7番劇場

京都、映画、音楽、サッカーなど

1702

 気付けば3月も1/3を過ぎてしまっていたけれど、2月の振り返り。もう何をしていたか覚えていない。と思って撮った写真を見ていたら思い出した。

https://www.instagram.com/p/BQEsaQOANcE/

 まず2月3日には吉田神社の節分祭に行った。その中でもお目当てはこの写真の火炉祭。事前に調べていたところ23時くらいから始まるとのことだったので、22時半くらいに現地に着くように家を出た。初めて行ったけど、今年はちょうど次の日が土曜日だったのでいつもより人が多かったかもしれない。あるいはそうではなかったかもしれないが。早めに着いたから良かったものの、しばらくすると入場制限があり、(後で分かったことだが)下の方で結構な人が待っていた。ただ火が燃えているというだけで、いつまでも見ていられるものだということを知った。これはまた行きたい。

https://www.instagram.com/p/BQHqvAqgrq6/

 それから北野天満宮に梅を観に行った。まだ早かったのでそれほど咲いてはいなかったが、それでも綺麗だった。わざわざ梅を観に行ったのは初めてだったかもしれない。3月いっぱいくらいは咲いてそうなのでもう一度行きたいと思いつつまだ行けてない。京都には他にも名所がいくつかあるようなので、別のところに行くのもあり。

 

スポーツ観戦

 まずJリーグが開幕した。個別に書こうと思ってまだ書いている途中だけど、サンガの開幕戦を観に行ってきた。結果は1-2で敗戦。ルーキー岩崎のユニフォームを着ていったところ、岩崎が交代出場して初戦でJデビューを果たしさらにはアシストを決めたので、もう勝ちに等しいと言って良い試合だった。ただそれまでは真ん中を経由しないサッカーで見ていて面白くなかった。まあ監督変わって初戦なので、もうしばらく様子見。

 それからBリーグを初めて観に行った。こっちは記事を書いている。まず京都ハンナリーズのチアがかわいかった。指定席で買ってみたところ思っていたよりも近くで試合を観れたのが良かった。そしてチアも近かった。試合はハンナリーズの勝利。また今シーズン中にもう1試合くらい観に行きたい。チアかわいいし。

 

読書

 1冊しか読み終わらなかった。妻に勧められて、義理の母から借りて読んだもの。人質となった人々が自分の人生の一コマを朗読形式で共有していく短編集。何でもないようなことと思っていたことでも、年を取って振り返ると特別な時間に思えるものなのかもしれない。「B談話室」「槍投げの青年」「死んだおばあさん」が良かった。

 

映画・ドラマ

 映画もあまり観ていない。映画館で「ザ・コンサルタント」を観て、huluで「ドン・ジョン」と「ラブ・アゲイン」を観たのみ。この中で良かったのは「ラブ・アゲイン」。夫婦愛、17歳女子高生の恋、13歳男子中学生の恋など、いろいろな恋愛が詰まっていながら、お笑い要素もありバランスの良い映画だった。この作品で共演しているライアン・ゴズリングエマ・ストーンが再び共演している「ラ・ラ・ランド」を3月中に観に行きたい。

 ドラマは「東京タラレバ娘」と「カルテット」を録画しているけどあまり観れていない。

 

音楽

 音楽はここ最近にしてはいろいろ聴いた。主にApple Musicで紹介されているものを中心にして、Nulberich、SuchmosbonobosCreepy Nutsなど。特にNulberichが良くて繰り返し聴いている。それから、京音という音楽イベントに行ってきた。2つのライブハウスを行き来して音楽を聴くようなイベント。そこでNulberichやbonobosを含め、他にはKan Sano、Polaris、And Summer Club、SPECIAL OTHERSを観た。スペアザ以外は初見で、やはりNulberichが良かった。今後単独ライブも行ってみたい。

 

とだいたいそんなところ。2月の終盤くらいからSNSを見る時間が減ったような感じがする。1月くらいからはてなブックマークは見る頻度が一気に減ったけど、TwitterInstagramはてなブログも頻度が減っている。かと言って、カルチョビットAなどのスマホゲームに時間を使うようになっただけかもしれず、特に有意義なことには変わった訳でもない気がする。一時的なことかもしれないので、3月もまた振り返りたい。