7番劇場

京都、映画、音楽、サッカーなど

1602

1月から始めた1ヶ月の記録。今回で2回目。記録用に1ヶ月のことをまとめて書いておく。

 

ブログについては今月はこれで2記事目。全然書いていない。そもそもPCに向かう時間が昨年より減っている気がする。人のブログを読むことも少なくなった。ただ、特定の方のブログは内容に関わらず(ほぼ)毎回読むようにもなっている。記事から人へ。全然知らない人でも、特定の記事から入って定期的に読むうちに、その人の書くものであれば何でも読んでみたいと思うようになる。あ、そういえば昨年行ったベルギー旅行の記事を2日目までしか書いていない。3日目は途中まで書いていたけど、パリのテロがあって公開する気がなくなってしまった。そろそろ良いかな。ベルギー良いところばかりだったし、書いておきたい。

 

ブログを読む時間が減ったのは、本を読むようになったからだと思う。でも振り返ると1月ほどは多くなかった。本4冊、短編1作、電子書籍2冊に、雑誌1冊。と言ってもほぼKindleで読み、紙で読んだのは1冊だけ。最も印象に残っているのは、原田マハさんの小説「楽園のカンヴァス」。アンリ・ルソーの幻の絵画をテーマにした小説で、絵画の謎を巡る夢の世界に入り込んだかのような時間を過ごせた。他には、Kindleで期間限定で爆安になっていた「角川インターネット講座」シリーズ15冊のうち2冊を読んだり。現時点で進捗14%でしかなく、読破するのはまだまだ先になりそう。電子書籍で言うと、鳥井弘文さんへのインタビュー本「隠居系男子的。」は、短くてすぐ読めるけど色々気付きの多い一冊で良かった。思ったことは文章に書こうと思ってまだ書いていない。雑誌はフロンターレを特集したフットボールサミット。昨年のものなので、今シーズンとは一部選手の入れ替わりがあったりするけれど、各選手のキャラクターが分かったり通訳の方の話が載っていたりして面白かった。

 

音楽は1月から変わらず、飽きることなくH ZETTRIOばかり聴いている。新曲も出た。しかし来月にも出る。そして来月はライブにも行く。まあその前後まではずっと聴いて、4月くらいから少しずつサマソニの予習をし始める気がする。あ、あと少しだけNabowaも聴いている。バイオリンの音が心地良い。いずれにしてもボーカルがないものばかり。H ZETTRIOからの逆輸入のような形だけど、今さらながらPE'Zも聴いてみようかなと思ったりもしている。

 

仕事については、2月なのに思っていたよりやること多め。 やることが膨大になる期末の前に色々準備、ということで結局今もやることが多い。まあ週末は1日行くだけで済んだのでだいぶましだったし、暇であるよりは良い。その日は一人で音楽聴きながら作業できて捗ったので、今後もできるだけ職場に一人になるタイミングを見計らって出社したい。BGMはやはりH ZETTRIO。

 

それからJリーグが開幕した。川崎フロンターレの試合をテレビで観たけど、守備意識を褒められていて、安心して観ることができるレベルになっていて驚いた。広島相手だったのに。柏からDFのエドゥアルド選手も獲得したようで今年は少し違うんじゃないかと期待してしまう。そして京都サンガの試合を西京極へ観に行った。こちらも守備面が良い。追いつかれて引き分けに終わったけど、17位に終わった去年は開幕戦で勝ってた訳だし、むしろ引き分けで良かったかもしれない。このシーズンオフは選手の入れ替わりが多かったし攻撃の連携はこれからだろうけど、何とか昇格してほしい。できるだけ応援しに行こうと思う。

 

あと、前から気になっていたベトナムレストランがなかなか美味しかった。今後も定期的に行くだろう。そして、立ち飲み屋が近くにできていて、そこもなかなか良かった。仕事の帰りとかでも寄りたい。 

 

そしてこう書くと2月も特に目立ったことはなかった。遠目のところに出かけたのはサッカー観戦以外では1度だけ。梅を見に北野天満宮まで行こうと地図を見ずに歩いて行ったら、北西に行きすぎて気付けば金閣寺に着いてしまったことぐらい。そこから北野天満宮にも向かったけれど、もう暗くなっていて、梅はよく見えなかった。3月上旬が見頃だろうか。

 

3月は連休に関東方面へ行く。年末年始はゆっくり友人に会うこともあまりできなかったので、久々に会う人もいて楽しみ。昼間にサッカーを観に行こうと思っていたけど、16時キックオフの試合が多くちょうど良い時間に始まるのがないので、美術館とかに行くのが良いかもしれない。